アラフォーおじさんの日常奮闘記

最近は多忙でバドミントンがご無沙汰になってきて、どちらかと言うと英語やプログラミング学習での気付きをシェアすることが多くなってきたブログ。

Pavilion 15-eg 2023年モデルを買いました(レビュー)

パソコンを誕生日プレゼントに買ってもらいました↓

嫁が奮発していいよ!って言ってくれたので、

控えめに、でもできるだけ良いものはないかな?ということで、

これにしました。

定価16万円くらいだったみたいですが、

Amazonでセールをやっている時があるので、

その時を狙うと安く買えます。

 

プログラミングをやりたいので、

モリーは16GBは必須とし、CPUは悩んだけどCore i7を選びました。

 

<良いところ>

・画面でかい。15.6インチすごい大きいので作業性がいいです。

 win11の表示がやや拡大されていて、125%になってました。

 これを100%に変えると、それはもう広い画面が出来上がります。

 プログラミングとかするには本当にいい感じ。

・テンキーつき

 ややキーの横サイズが小さいけど、数字も打ちやすいです。

 これでフルサイズだったらもっとよかったのに・・・(贅沢)

・端子がついてる

 USB-Cはもちろんのこと、HDMIもついています。

 個人的にはUSB-Cオンリーっていうのはまだちょっと心配。

・ログインに指紋認証が使える

・画面がタッチ対応。

windowsであること

 プログラミングをやってるので、正直Macにしようか悩みました。

 でも、なんかのタイミングで子供が使うかもしれないことを

 考えると、世の中にたくさんあるwindowsのほうが、

 より将来性があるんじゃないかと思って、あえてのwindowsを選択。

 (Macはプログラミング上達したら買ってもらいます。たぶん・・・)

Macよりやすい

 っていうか、最近のMac、高すぎ・・・orz

 

<気になったところ>

・やや重い

 15.6インチだから仕方ないところはありますが、

 それでも体感は思ったほどではないです。

 13インチとか選択したらマジ軽いんだろうなぁ。

 でも、15.6インチくらいが作業性と重さの

 バランスが取れているような気はします。

 13インチだと、たまに画面に入りきらなくて

 イライラすることがある人です。

・キーボードの表面ツルツル

 今までのキーボードの表面って、ちょっとザラザラになっていて、

 これが逆に今の指の位置を把握しやすかったのですが、

 このキーボードは表面ツルツルなので、ちょっと指の位置が

 把握しにくく、タッチタイピングの精度が悪化。

 まぁ、慣れてしまえばもとに戻りましたが、

 それまでは結構ストレスでした。

 

いろいろと書きましたが、全体的にとても満足しています。

様々なメーカーのPCを調べてみましたが、

なんだかんだでHPが価格とSpec.と使いやすさの

バランスが取れているような印象を受けました。

 

実は我が家のPC、約10年ぶりに買い替え!

処理速度の速さや使いやすさが格段にUP。

わかってはいたものの、進化を感じました。すごいね!

 

これでプログラミングがんばるぞ!