アラフォーおじさんの日常奮闘記

最近は多忙でバドミントンがご無沙汰になってきて、どちらかと言うと英語やプログラミング学習での気付きをシェアすることが多くなってきたブログ。

【レビュー!】Boaクロージャーシステム採用のバドミントンシューズが実は小さな子供のいるご家庭にすごくオススメな件について

 みなさんこんにちは(; ・`д・´)!

今回はバドミントンシューズについて感じたことを書きたいと思います。

Boaクロージャーシステムってみなさんご存知ですか?

これがすごくいい!プレー面はもちろんの事、

実は小さな子供のいるご家庭にすごくオススメなんです(; ・`д・´)!

 

自分の愛用シューズはパワークッションSHBSC10Wという靴です。

↓のひと世代前のシューズです。形はほぼこれと似た形なので参考に。

これ、ちょっと普通のシューズと違っていまして、靴紐がありません。

その代り、スノーボードの靴とかによく採用されている

Boaクロージャーシステムが装備されていて、写真についているダイヤルを

回すことで締め上げ、足とフィットさせていく仕組みです。 

緩めたいときはダイアルを上に持ち上げるだけ。

締め上げるのも数秒、緩めるときはホント一瞬です。

これがコート内外問わずすごく使いやすい!

それぞれについてメリットを分けて書いていくと・・・

 

<コート内でのメリット>

・ゲーム前にしっかり靴紐を縛ったはずだけど、ゲーム中に少し緩んできて

 気になることはありませんか?そんなときちょっとダイアルを数クリック回すだけで

 増し締めが終わる。わざわざプレーを止めて時間を取る必要がない。

・靴紐だと結び目がほどける可能性がありますが、Boaは解けることがない。

 Boaの紐はペンチでも持ってこない限り切れないそうです。

 紐っていうか、ワイヤーだそうです。

・フィット感は高め。というか、ダイヤルの締め具合で結構細かく調整できる。 

→ゲーム中に靴紐に関して気になることの大部分が解消します。

 

<コート外でのメリット>

・ゲームとゲーム間の休憩する時間にシューズを緩めることができるくらい

 短時間で脱着可能なので、気軽に足への負担が軽減できる。

・特に子供がいるご家庭の場合、シューズを脱着しなければ対応不可な状況に

 迅速に対応ができる(; ・`д・´)!

これが本当にでかい!

子育てしながらプレーしていると、シューズを脱着する機会が確実に増えます。

例えば・・・

・体育館のキッズスペースへの出入り。

・子供をシューズのままでは行けない所にある

 お手洗いに連れて行かなくてはならなくなった時

特に2つ目。これがホントに時間との勝負なので、

靴紐緩めるのに時間がかかり、お手洗いにたどり着く前に事件になってしまったりw

そしてただでさえお手洗いに連れて行って疲れたのに、

またプレーをするために再度結びなおして・・・の手間がホント面倒。

そしてまた「トイレ!」のループが続くともうね・・・orz

我が家は一瞬でシューズが脱げるBoaで良かったと思った場面がたくさんあります。

 

ちなみに我が家は自分がBoaシューズ、相方が紐シューズです。

相方がBoaを使っている自分を見て、次はBoaシューズにする!って

言うくらい利便性が良いです。

 

メリットばっかり言っててもアレなので、気になる所も。

<気になる所>

・フィット感はいいけど、どちらかというとダイヤル周辺が強めに締まる。

 できれば足の甲~足先をもう少し締められる機構があると嬉しい。

 特に自分の足は細身なので、なお強めに締めないとフィットしない。

 ダイヤル以外にBoaのワイヤーを引っ張ることで締まり具合を微調整出来る

 プラスチックのパーツが付いてるんですが、

 あれ、結構早い段階で壊れましたorz。

・バドミントンシューズの中では断トツで高いw 

 

フィット感、もう少し欲しいなー

出来れば例のプラスチックパーツを使わないで締めていきたいなー

 

・・・と思っていた矢先、

 

待望のBoa搭載の新シューズが出ました!

パワークッションインフィニティ!

うおー!ダイヤル2つあるー!プラスチックのパーツ無くても締められそう!

全体的にフィットできそうな感じになってるー!!

黒以外にも赤色もあるー!しかし高いなw

 

でもまだ子供が小さいし、

何よりホントBoaクロージャーシステム便利なので、

是非購入したいと思います(; ・`д・´)!

購入したら今までのBoa搭載シューズとの違いなどなど、

使い勝手をまた書いていきたいと思います!